面手ぬぐいとして頭に巻いたりする剣道用途では柔らかい風合いを持つ注染てぬぐいは人気ある製作方法です。
- SPの卸
- オリジナル手ぬぐい
- 製法から手ぬぐいを選ぶ
- 注染手ぬぐい
注染手ぬぐい

- 伝統的製法による日本手ぬぐい作成に。注染手ぬぐいの激安製作お任せ下さい!
-
オリジナル手拭い制作にあたり一番柔らかな生地感でプリント作成が可能な注染。別名、注ぎ染めと呼ばれる伝統的な製法で日本てぬぐいを制作する注染は高品質の特注製作が可能です。職人の手作業で数枚ずつ丁寧に染め上げる工程により手ぬぐい本来の味わいある滲みやかすれある仕上がりとなります。
注染手拭いはこんな方にお薦め!
頭に巻く、肌に触れる用途でオリジナル手ぬぐいを製作したい
剣道やお祭り用に本格的な日本手拭い作成を行いたい
高品質で伝統的な手ぬぐいのオーダーメイド制作を検討している
注染手ぬぐいの特徴
注染てぬぐいの特徴をご説明させて頂きます。下記に記載いたしました長所もございますが昔ながらの伝統製法となる為、デザイン再現度が低く鮮明な印刷面を想定されている際にはプリントもしくは反応染めでのオーダー手拭い製作をお薦め致しております。
繊維まで染め上げる為、優しい手触りに仕上がります。
顔料プリントのようにてぬぐい生地にインクを載せる訳では無く生地繊維に浸透させますので硬さを一切感じる事の無い肌触りが優しい特注手ぬぐい製作が可能です。
お客様だけのオリジナルの品として記念品や贈答品、和店舗の物販グッズなど本格的な日本手拭いオーダーにお薦め出来る仕上がりとなります。
線幅は3mm以上、色と色の間は20mm以上必要です。
染料を注ぎ込み作成いただいたデザインを手ぬぐいに再現する製作工程の為、線幅は3mm以上そして色と色の隙間に関しては色のぶつかりのよる混色を最小限に防ぐために20mm以上を推奨とさせて頂いております。
注染でオリジナル手拭い制作をお考えの際にはデザイン作成のタイミングでご注意をお願い致します。
- 注染手ぬぐい 製作例
-
スクロール
デザインが裏面までほぼ100%透過します
注染によってオリジナル製作された特注手ぬぐいは裏抜け率は、ほぼ100%を誇り表から見ても裏から見ても同じ濃度の製作が可能となります。この高い裏抜け率は注染てぬぐいの最大の特徴となります。
注染手ぬぐいの納期について
- デザイン確定後、約30営業日で出荷いたします
-
当店にて特注制作させて頂く注染手ぬぐいの納期はデザイン校了後、約30営業日を通常と設定させて頂いております。お急ぎの場合には特急便対応も可能となりますのでお気軽にご相談くださいませ。
-